2025年7月– date –
-
【大阪・関西万博】1度は1人で行ってみるべし!「ワンパク」のススメ
後半に入り、ますます盛り上がってきた「大阪・関西万博」。週末や夏休み期間は多くの来場者でにぎわいを見せ、連日テレビやSNSでも話題沸騰中です。 そんな中で「行ってみたいけど、周りに万博に興味を持っている人がいないからどうしよう……」と1人で行... -
【大阪・関西万博】 フランス館のクロワッサンとバニラシェイクで気分はパリジェンヌ!
大阪・関西万博で注目を集めているのがフランス館のベーカリー「La Boulangerie(ラ・ブーランジェリー)」。その名も日本語で「パン屋」!メゾンカイザー監修というだけでパン好きにはたまらない響きですが、「実際どこにあるの?」「パビリオンに入らな... -
【大阪・関西万博】「いのちの未来」ラストのおばあちゃんの選択は?
大阪・関西万博のメインとも言えるシグネチャーパビリオンのひとつ、「いのちの未来」。アンドロイドと人間が共生する未来をテーマとし、来場者の心に深く問いを投げかけるこの展示で、“おばあちゃんは最後にどちらの選択をしたのか?”。私も含めてそこが... -
【大阪・関西万博】「Better Co-Being」はアートが満載!
大阪・関西万博のなかでも、とくにユニークな存在感を放っているのが、シグネチャパビリオンの「Better Co-Being」です。名前を見ただけではどんなパビリオンかピンとこないかもしれませんが、実はこちら、アート好きはもちろん、ふだんアートに触れる機会... -
【大阪・関西万博】つじさんの地図がわかりやすい!印刷方法は?
夏休みに大阪・関西万博を初めて訪れるみなさん、万博会場は広いので、ある程度計画を立てておくのが体力消耗を防ぐコツです。特に、初めてなら「どこをどう周れば効率的かしら?」と迷うはず。そんなときに助かるのが、X(旧Twitter)で人気の“つじさん”... -
【大阪・関西万博】ヨルダン館の入場方法が当日予約のみに変更に!
「大阪・関西万博 ぴあ」の完全攻略編で「パビリオン満足度ランキング1位」の称号を獲得し、注目度ナンバーワンのヨルダン館。その魅力溢れる展示に「絶対行きたい!でも、人気が出過ぎて連日大行列。猛暑の中、並ぶのはちょっと……」と思っている皆さんに... -
【大阪・関西万博】7月25日~住友館の予約なし枠が抽選式整理券に!
この夏、大阪・関西万博を訪れるご家族のみなさんへ。大人気の「住友館」は体験型で子どもにも大人にも大人気!でも「予約が取れなかった……」という方も多いのではないでしょうか。 そんな中、2025年7月25日から、住友館の「予約なし枠」が、抽選によるデ... -
【大阪・関西万博】夏休みがスタート!夏パスはお得?それとも損?
いよいよ夏休み!家族でお出かけを計画中の皆さん、「大阪・関西万博」に行く予定はありますか?でも、チケット選びにちょっと迷っていませんか? そんな方に注目してほしいのが、夏休み期間限定の「夏パス」。1日券とどちらを選ぶべきか、メリット・デメ... -
【大阪・関西万博】8月最新!パビリオン当日予約の開放時間一覧まとめ
大阪・関西万博では、事前の2か月前抽選や7日前抽選、そして3日前〜前日9時までの空き枠先着予約といった予約チャンスがあります。それでも人気パビリオンは抽選に落ちたり、争奪戦に敗れることもしばしば。でも、安心してください!実は 当日予約 と... -
【大阪・関西万博】大人気のミャクミャクくじ!西ゲートにお引越し!
大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」は、今や子どもから大人まで大人気!そのぬいぐるみが当たる「ミャクミャクぬいぐるみくじ」は、ハズレなし&寝そべり姿がかわいすぎると話題です。 そんな大人気くじが、2025年7月18日から「西ゲート」...