2025年7月– date –
-
【大阪・関西万博】カナダ館の背徳ポテト!プーティンとは?
「フライドポテトにチーズとグレイビーソースをたっぷりかけた一品」と聞いて、「そんなの絶対おいしいに決まってる!」と思う方も、「ちょっとくどそう……」と身構える方もいるかもしれません。ですが、大阪・関西万博を訪れるなら、カナダ館の名物“プーテ... -
【大相撲 大阪・関西万博場所】8月3日に開催決定!予約方法は?
2025年夏、世界中の人々が集う大阪・関西万博に、日本の伝統文化を代表する「大相撲」が登場します!開催日は8月3日(土)。場所は万博会場内のEXPOメッセ「WASSE」。この日限りの特別な巡業が実施され、全国の相撲ファンはもちろん、海外から訪れた観光... -
【大阪・関西万博】東ゲートから西ゲートへのバス!実際に乗ってみた!
万博への鉄道の乗り入れは地下鉄中央線のみ。そのため、夢洲駅から直通の東ゲートは便利ですが、朝の入場待ちの混雑が続いています。そこで7月1日から、東ゲート前から西ゲート前へ向かうEVシャトルバスが登場!先に徒歩ルートが開設されていましたが、バ... -
【大阪・関西万博】オーストラリア館のオージーミートパイはどんな味?
大阪・関西万博では、世界各国のグルメが集結中!中でも注目を集めているのが、オーストラリア館のテイクアウトスタンド「カフェ・ココ」で提供されるオージーミートパイ。本場オーストラリアの国民食を気軽に味わえるとあって、外国旅行気分を楽しみたい... -
【大阪・関西万博】マツケンサンバがやってくる!予約の申込方法は?
【7月23日追記】当日の整理券情報が発表されました!「観覧申込情報」の章をご覧ください。 大阪・関西万博に、あの「マツケンサンバ」が登場決定!キラキラの衣装に身を包んだマツケンこと松平健さんが、暑さも吹き飛ぶサンバのリズムで夢洲の万博会場を... -
【大阪・関西万博】キャンセル待ち整理券でパビリオンへ!申込方法は?
楽しみにしている万博!でもパビリオンの事前予約が取れていないと嘆くあなたに朗報!シグネチャーパビリオンに、当日のキャンセル待ちで挑戦できる救済システムがあります。本記事では、万博会場でキャンセル待ち整理券を活用してシグネチャーパビリオン... -
【大阪・関西万博】アラブ首長国連邦のレストラン!ラクダミルクにも挑戦!
UAE(アラブ首長国連邦)のパビリオンに併設のレストランでは、「エミラティ」料理(アラブの家庭料理)を体験できると注目されています。でも初めてだと馴染みのない料理に「どれを注文すればいいの?」という不安もありますよね。そこで今回は、UAEパビ... -
【大阪・関西万博】大阪ウィーク真夏の陣!2大盆踊りの違いは?
大阪・関西万博の「大阪ウィーク 夏の陣」では、7月26日と28日に異なる趣向の盆踊りが開催されます。どちらも日本の夏にはおなじみの盆踊りですが、目的や規模、参加方法に大きな違いが。この記事では、大阪ウィークに開催される2大盆踊りイベントについ... -
【大阪・関西万博】7月のブルーインパルス展示飛行!どこから見える?
大阪・関西万博をさらに盛り上げる「ブルーインパルス」の展示飛行が、4月の中止から復活!7月12日(土)・13日(日)に開催されることが決まりました。大阪の空に、待望の美しい編隊飛行が描かれます。万博会場へ足を運ぶ人も、会場外からその雄姿を追い... -
【大阪・関西万博】西ゲートへタクシー利用!朝イチ入場で行ってみた!
来場予定日が近い場合、朝9時~10時台はすでに満員で入場予約を取るのが難しくなっています。しかし、人気のパビリオンへの入館や入場後に取れる当日予約は、早く入場すればするほど有利になります。 「人気パビリオンにできるだけ早く入りたい!」「当日...