大阪万博グルメ– category –
-
【大阪・関西万博】ベルギー館レストランの待ち時間は?体験レポート
ベルギー館の屋上レストラン「Revive(リバイブ)」は、万博でも人気のレストランのひとつ。ベルギー料理をゆったり楽しめると聞いていたものの、「入り方がわからない」「待ち時間が読めない」と利用の仕方にとまどう人も多いはず。そこで、私が実際に訪... -
【大阪・関西万博】サントリーパークカフェは穴場!会場のどこにある?
会場を歩き回って疲れた時に、「涼しい店内で座って、手頃に食べたい」。そんな願いをかなえてくれるのが「SUNTORY PARK CAFE(サントリーパークカフェ)」です。ウォータープラザに面した“公園”コンセプトのカフェテリアで、名物は「サントリー天然水のか... -
【大阪・関西万博】セルビア館のカフェのメニューは?週末に利用してみた
万博を歩き回ると、「どこでランチを食べよう?」と迷うことが何度もあります。今回はコネクティングゾーンにあるセルビア館のカフェに週末に立ち寄った体験をレポート!メニュー、待ち時間、値段、実食レポまでをわかりやすくまとめました。 【パビリオン... -
【大阪・関西万博】ベルギー館のワッフル!テイクアウトで本場の味を
万博会場で小腹が空いたら、海外パビリオンのスイーツを食べながら休憩したいですよね。そんなとき、ベルギー館のワッフルはぴったりの一品です。本場の製法を感じさせるザクッとした表面とバターの香り――テイクアウトで気軽に味わえますが、行列や待ち時... -
【大阪・関西万博】オランダ館のストロープワッフルはどこで買える?
大阪・関西万博の「オランダ館」のカフェでは、オランダ伝統のスイーツ「ストロープワッフル」が楽しめます。キャラメルの甘い香りと、焼き立ての香ばしさがたまらないこのスイーツ。でもカフェの場所がわからず、どこで買えるのか気になっている方も多い... -
【大阪・関西万博】 フランス館のクロワッサンとバニラシェイクで気分はパリジェンヌ!
大阪・関西万博で注目を集めているのがフランス館のベーカリー「La Boulangerie(ラ・ブーランジェリー)」。その名も日本語で「パン屋」!メゾンカイザー監修というだけでパン好きにはたまらない響きですが、「実際どこにあるの?」「パビリオンに入らな... -
【大阪・関西万博】カナダ館の背徳ポテト!プーティンとは?
「フライドポテトにチーズとグレイビーソースをたっぷりかけた一品」と聞いて、「そんなの絶対おいしいに決まってる!」と思う方も、「ちょっとくどそう……」と身構える方もいるかもしれません。ですが、大阪・関西万博を訪れるなら、カナダ館の名物“プーテ... -
【大阪・関西万博】オーストラリア館のオージーミートパイはどんな味?
大阪・関西万博では、世界各国のグルメが集結中!中でも注目を集めているのが、オーストラリア館のテイクアウトスタンド「カフェ・ココ」で提供されるオージーミートパイ。本場オーストラリアの国民食を気軽に味わえるとあって、外国旅行気分を楽しみたい... -
【大阪・関西万博】アラブ首長国連邦のレストラン!ラクダミルクにも挑戦!
UAE(アラブ首長国連邦)のパビリオンに併設のレストランでは、「エミラティ」料理(アラブの家庭料理)を体験できると注目されています。でも初めてだと馴染みのない料理に「どれを注文すればいいの?」という不安もありますよね。そこで今回は、UAEパビ... -
【大阪・関西万博】サウジアラビア館のサウジコーヒーはどんな味?
大阪・関西万博には、普段なかなか味わうことのできない各国の文化や食がギュッと詰まっています。その中でも、話題のサウジアラビア館の「サウジコーヒー」。ちょっと気になりますよね!「普通のコーヒーと何が違うの?」「味が想像できない…」と迷ってい...
12