【大阪・関西万博】アラブ首長国連邦のレストラン!ラクダミルクにも挑戦!

スポンサーリンク

UAE(アラブ首長国連邦)のパビリオンに併設のレストランでは、「エミラティ」料理(アラブの家庭料理)を体験できると注目されています。でも初めてだと馴染みのない料理に「どれを注文すればいいの?」という不安もありますよね。そこで今回は、UAEパビリオンのレストランについて、場所やメニュー、実際に食べた感想まで、わかりやすくご紹介します!

スポンサーリンク
目次

【大阪・関西万博】アラブ首長国連邦のレストラン!場所は?予約は必要?

UAEパビリオンは、エンパワーリングゾーンに位置しています。館内にはナツメヤシをモチーフにした巨大な柱がいくつも立っていて、ガラス張りの外観で外からでも目を引く建物で見つけやすいです。

レストランはパビリオン入口とは別の、建物に向かって左側に入口があります。予約は不要で入店待ちの列ができています。テイクアウト希望者は列に並ばずともオーダーできるため、入口のスタッフに声をかければ案内してもらえます。

【メニュー情報】アラブ首長国連邦のレストラン!メニューはこちら

メインはサマック・サルーナ!スパイスが効いて爽やかな味です!

レストランでは、「エミラティ料理」のセットメニューやドリンクが楽しめます。
エミラティ料理とは、UAEを構成する7つの首長国の伝統的な家庭料理のこと。インドやペルシャ、東アフリカなどの食文化が融合した味わいが特徴で、クミンやカルダモンなどの香辛料をほどよく使い、米や魚、羊肉、豆類がよく使われます。

注目は「エミラティ弁当ボックス」!

日本の“お弁当”スタイルにアレンジされたセットメニューは、メイン・サラダ・パン・デザート・デーツが一箱に詰まった豪華な内容。メイン料理は以下の4種類から選べます。

  • サマック・サルーナ(スパイスでマリネしたカナダイのグリル)4,100円
  • ラム・ウージ(ラム肉のグリル)4,700円
  • ダジャジュ・マッチブース(スパイスで味付けしたグリルチキン)4,700円
  • バージンジャーン・マシュウィ(焼きナスとアラブ風ピラフ)3,600円

その他、サラダとデザートはそれぞれ3種類から選べます。
サラダは香草を使ったものもありますので、パクチーなどが苦手な方は入店前に確認される方がよいかもしれません。

店内で食事をされる場合は、テーブルに案内された後、渡された番号札を持ってカウンターで注文します。その後はテーブルで待っていると、出来上がった料理を運んでいただけますよ!


メニューは7月上旬の情報ですので、時期によって変更になる可能性もあるかと思われます。詳しくは、ご利用の際に現地でご確認くださいね!

スポンサーリンク
 

【実食レポ!】これがアラブの絶品グルメ!ラクダミルクは想像を超えるおいしさ!

今回は、「サマック・サルーナ(魚)のお弁当」に、SNSでも評判の「ラフシュとラクダミルク」をチョイス。

サマック・サルーナのお弁当

白身魚にはスパイスがしっかり染み込み、サフランライスと相性◎。肉厚なのにしつこくなく、魚本来の旨味が活きています。ハリースサラダはザクロと大麦の食感が新鮮で、さっぱりとしたお味で箸休めにもぴったり。デザートのアシーダ・ボバーは、かぼちゃ・サフラン・カルダモンをペースト状にしたもので、やさしい甘さととろみ具合が絶妙。お腹もいっぱいになれて、大満足です!

ラフシュとラクダミルク

ラクダのミルクという言葉から想像していたものとはまったく異なり、見た目は綿あめがトッピングされた可愛らしいビジュアル。ひと口飲んで驚き!おいしい!味は甘みのあるアーモンドミルクのようでした。SNSの評判通り、クセがなくて飲みやすかったです。

スポンサーリンク
 

まとめ 【大阪・関西万博】アラブ首長国連邦のグルメを味わえるチャンス!

UAE(アラブ首長国連邦)パビリオンのレストランでは、初めての方でも挑戦しやすいエミラティ料理を体験できます。「ちょっと異文化を味わいたいけど、勇気が出ない…」そんな方にこそおすすめ。スタッフの方のホスピタリティも最高です。大阪・関西万博で、エミラティ料理とラクダミルクというちょっと特別な体験を、ぜひ味わってみてください!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次